2010年07月01日

写真撮影!

昨日の稽古では、パンフレットの個人の写真撮影がありました!

カメラマンは那覇青少年舞台プログラムのブログで、
素敵な写真をとってらっしゃる、なは群星の会、広報の垣花さん!

垣花さんの写真は子どもたちのイキイキとした表情が写さし出されていて、本当にスゴイです。
私も見習わなければと思うのですが…。写真・・難しいです。

子どもたちは垣花さんの優しい声かけに、リラックスした様子で、
とってもいい笑顔で撮られていました。
出来上がりが楽しみですね♪

写真撮影!
写真撮影!

写真撮影している隣の部屋では、お母さんたちがグッズ作りに熱中!
細かい作業に目を細めながら…(笑)悪戦苦闘しながら、がんばってくれています。
子どもたちの稽古とはまた違った熱さがカッコイイです~☆

写真撮影!

そして、いつものように全力で稽古した子どもたち!
その子どもたちを、姉のように優しい眼差しでいつも見守っていた、事務局の平良桃子さん。
彼女は7月から、「鬼鷲~琉球王尚巴志伝」の手伝いをするために、
東京に1ヶ月半行ってくれます。

「尚巴志」の卒業生である、彼女にしかできない仕事…。
「尚巴志」のことを全く知らない県外の人に、この舞台の素晴らしさを伝えること!
いつも明るくみんなを引っ張って、何より「尚巴志」を愛している彼女にしかできないことです。
最後に後輩たちにメッセージを送ってくれました。

写真撮影!

後輩たちをお客さんがいっぱいの所で演じさせるために、後輩たちを東京で笑顔で迎えるために…
桃子の他に、タオファクトリーから高橋さん、「阿麻和利」OGの森屋さんも、
東京公演のために海を渡ってくれることになりました!
その東京公演事務局の奮闘ぶりが見られるブログがコチラ↓
「鬼鷲~琉球王尚巴志伝~」東京公演ブログ


3人のサポートに答えるために、沖縄ではいい舞台を見せられるように、
稽古がんばっていきましょうね!!!




同じカテゴリー(稽古風景)の記事
各パート発表会!
各パート発表会!(2010-08-06 11:29)

真剣な目!!!
真剣な目!!!(2010-07-29 17:53)

国頭サバクイ!
国頭サバクイ!(2010-07-09 11:34)

慰霊の日に…
慰霊の日に…(2010-06-24 17:32)


Posted by yurippe at 13:10│Comments(0)稽古風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。